2021.10.18 お知らせ 観光情報 三瓶山

【10/24】ユウスゲ植栽ボランティア募集


●「チラシ」をダウンロードする

三瓶山を日本一のユウスゲ群生地に!
ユウスゲ植栽ボランティア募集
三瓶山西の原は、国内でも有数のユウスゲの植生地で、現在6,500本が植えてあります。
この希少植物であるユウスゲは、「大田の自然を守る会」(伊藤会長)の指導のもと、地元小学校の児童が守り育てています。
今後、3,500本を植えていく予定で、面積・本数で日本一のユウスゲ植生地を目指しています。
ユウスゲを愛する皆さん、ご協力をお願いいたします!

【日程】
令和3年10月24日(日) 9:30~11:30
※少雨決行(ただし、荒天の場合は現地で判断し危険であれば作業中止)

【集合場所】
三瓶山西の原

【作業内容】
ポットに植えてあるユウスゲの苗を掘削してある場所へ植え替える作業
※汚れても良い服装でご参加ください。

【連絡先】
大田の自然を守る会 TEL0854-82-1879

【その他】
新型コロナウイルス感染防止の為、マスクの着用をお願い致します。
以下のいずれかに該当される方は、当日の参加をご遠慮いただきます。
◇発熱等の症状のある方。
◇新型コロナウイルス感染症陽性者と濃厚接触された方。

<ユウスゲについて>
ユリ科の多年草「ユウスゲ」は、夕方にレモン色の花が開き、翌日の午前中にはしぼむ花。
ユウスゲの見頃は7月上旬から中旬で、夕闇に浮かび上がるユウスゲは、ぜひご覧いただきたい特別な光景です。
このユウスゲが見られるのは、地元小学校の生徒や「大田の自然を守る会」が、毎年植栽をして保護活動を行っている賜物です。

▲三瓶山西の原に咲くユウスゲ(2020年7月30日19時頃撮影)

イベント一覧を見る

※開催日順で掲載

ガラス作家 五木田淳子 「ガラス展-虹色の旅-」(3/1~6/29)

2025.3.1 - 6.29

ガラス作家 五木田淳子 「ガラス展-虹色の旅-」(3/1~6/29)

ガラス作家の五木田淳子氏は「透き通って、キラキラ輝くガラス自体の魅力を削ぐことなく、等身大で、どなたかの心にそっ...

第14回おひなさま展-石見銀山ひなめぐりー(3/3~4/3)

2025.3.3 - 4.3

第14回おひなさま展-石見銀山ひなめぐりー(3/3~4/3)

世界遺産・石見銀山の中心エリア、大森の町並み全体でおひなさま展を開催中。大森町並み交流センターを中心に、様々なお...

小惑星イトカワ・リュウグウ ダブルサンプル展示inサヒメル(3/29~4/9)

2025.3.29 - 4.6

小惑星イトカワ・リュウグウ ダブルサンプル展示inサヒメル(3/29~4/9)

小惑星探査機「はやぶさ」と「はやぶさ2」が持ち帰った小惑星イトカワとリュウグウのサンプル(実物!)展が示されます...

大久保間歩一般公開限定ツアー【3月~11月の金・土・日・祝日・GW・お盆期間】

2025.4.4 - 6

大久保間歩一般公開限定ツアー【3月~11月の金・土・日・祝日・GW・お盆期間】

●「チラシ」をダウンロードする 詳しくはこちら(石見銀山大久...