information

2025.2.17

【イベント】月イチガク「“火山の谷”大田町を歩く」(3/15)

大田の市街地は火山の谷に成立した??

大田町をぶらぶら歩きながら、三瓶火山の活動が地形に与えた影響と、町の成り立ちに関わる地形を探ります。

町の各所で見ることができる三瓶火山の巨大噴火の痕跡、誰が名付けたか「トリス坂」と駅通り、町の景色がこれまでと違って見えるまちあるきです。(悪天時は中止する場合もあります。)

詳しくはこちら(さんべ縄文の森ミュージアム公式サイト)

【開催日】令和7年3月15日(土)
【時間】14:00~16:00
【会場】大田町(集合場所:大田市役所駐車場)
【定員】20名(先着順・前日までにご予約ください)

【料金】無料
※保険料として100円かかります。ご予約時にお名前、ご住所、ご年齢が必要です。
※保険証はおつりの無いようご準備をお願いします。

【申込み】申込専用フォーム
【お問い合わせ】さんべ縄文の森ミュージアム(電話0854-86-9500)

※イベントの2日前からのお申し込みはお電話にてお願いします。

※動きやすい格好でお越しください。 雨具やお飲み物等各自でご準備ください。