2025.3.1 観光情報

大久保間歩一般公開限定ツアー2025【3月~11月の金・土・日・祝日・GW・お盆期間】

「石見銀山遺跡とその文化的景観」は、2007年にアジア初の鉱山遺跡としてユネスコ世界遺産に登録されました。

16世紀から17世紀初頭の石見銀山が世界経済に大きな影響を与えたこと、銀生産の考古学的証拠が良好な状態で保存されていること、そして、銀山と鉱山集落から輸送路、港にいたる鉱山活動の総体を留めることからその価値を認められました。全盛期には世界の銀の約3分の1を日本が産出し、そのかなりの部分を石見銀山が担っていたとされています。

石見銀山で1,000箇所近く確認されている銀採掘坑道跡の中で最大級を誇る「大久保間歩」を見学するツアー。
世界を動かしたといわれる石見銀山の神髄を是非ご覧ください。

「チラシ」をダウンロードする

詳しくはこちら(石見銀山大久保間歩一般公開限定ツアーホームページ)

公式facebook(大久保間歩一般公開限定ツアー)

 

【大久保間歩一般公開限定ツアー】

<開催日>
3月~11月の金・土・日・祝日・GW(4/25~5/6)お盆期間(8/8~17)

※雨天決行、荒天のみ中止

<時間>
① 9:45( 9:15集合)
②11:00(10:30集合)
③12:30(12:00集合)
④13:45(13:45集合)

<集合場所>
石見銀山世界遺産センター(島根県大田市大森町 イ1597-3)

<料金>
大人4,500円、小中学生3,500円 ※小学生未満はご入場できません。

<申込締切>
5日前まで。(ただし催行決定のツアーで空席がある場合は、出発まで募集します。)

<ご予約・お問い合わせ>
大久保間歩予約センター(電話0854-89-9091)

イベント一覧を見る

※開催日順で掲載

ガラス作家 五木田淳子 「ガラス展-虹色の旅-」(3/1~6/29)

2025.3.1 - 6.29

ガラス作家 五木田淳子 「ガラス展-虹色の旅-」(3/1~6/29)

ガラス作家の五木田淳子氏は「透き通って、キラキラ輝くガラス自体の魅力を削ぐことなく、等身大で、どなたかの心にそっ...

小惑星イトカワ・リュウグウ ダブルサンプル展示inサヒメル(3/29~4/9)

2025.3.29 - 4.6

小惑星イトカワ・リュウグウ ダブルサンプル展示inサヒメル(3/29~4/9)

小惑星探査機「はやぶさ」と「はやぶさ2」が持ち帰った小惑星イトカワとリュウグウのサンプル(実物!)展が示されます...

デジタルスタンプを集めてクーポンをもらおう!「石見銀山デジタルスタンプラリー」(~6/30まで)

2025.4.3 - 6.30NEW

デジタルスタンプを集めてクーポンをもらおう!「石見銀山デジタルスタンプラリー」(~6/30まで)

石見銀山デジタルスタンプラリーチラシ \デジタルスタンプを集めてクーポンをもらおう!/

大久保間歩一般公開限定ツアー【3月~11月の金・土・日・祝日・GW・お盆期間】

2025.4.4 - 6

大久保間歩一般公開限定ツアー【3月~11月の金・土・日・祝日・GW・お盆期間】

●「チラシ」をダウンロードする 詳しくはこちら(石見銀山大久...