NEW

月イチガク「“火山の谷”大田町を歩く」(3/15)


イベント期間2025年02月15日(土)

大田の市街地は火山の谷に成立した??

大田町をぶらぶら歩きながら、三瓶火山の活動が地形に与えた影響と、町の成り立ちに関わる地形を探ります。

町の各所で見ることができる三瓶火山の巨大噴火の痕跡、誰が名付けたか「トリス坂」と駅通り、町の景色がこれまでと違って見えるまちあるきです。(悪天時は中止する場合もあります。)

詳しくはこちら(さんべ縄文の森ミュージアム公式サイト)

【開催日】令和7年3月15日(土)
【時間】14:00~16:00
【会場】大田町(集合場所:大田市役所駐車場)
【定員】20名(先着順・前日までにご予約ください)

【料金】無料
※保険料として100円かかります。ご予約時にお名前、ご住所、ご年齢が必要です。
※保険証はおつりの無いようご準備をお願いします。

【申込み】申込専用フォーム
【お問い合わせ】さんべ縄文の森ミュージアム(電話0854-86-9500)

※イベントの2日前からのお申し込みはお電話にてお願いします。

※動きやすい格好でお越しください。 雨具やお飲み物等各自でご準備ください。

イベント一覧を見る

※開催日順で掲載

三瓶の星空を体験しませんか?天体観察会(団体向け)予約制・水、木、金及び日曜日

2024.5.29 - 2025.3.30

三瓶の星空を体験しませんか?天体観察会(団体向け)予約制・水、木、金及び日曜日

三瓶山の魅力的な夜空を一緒に観察しませんか。 大型望遠鏡での観察はもちろん、巨大な屋根が開くスライディング...

仁摩サンドミュージアム 地域密着展「坂本弥生 猫羅万象 ねこ絵展」(1/2~2/24)

2025.1.2 - 2.24

仁摩サンドミュージアム 地域密着展「坂本弥生 猫羅万象 ねこ絵展」(1/2~2/24)

学生の頃、授業で生物のスケッチをしたことがきっかけで、絵を描き始めた坂本弥生さん。 動物が好きで、猫の野生、し...

温泉津 麺ウィーク(2/14~28)

2025.2.14 - 28

温泉津 麺ウィーク(2/14~28)

「温泉津で麺を食べよう。」 温泉津の11の飲食店であるとあらゆる個性に富んだ新作麺料理をお届け! 期間中...

石見銀山くらしの学校 手しごと教室「手作り味噌」(2/23)【締切2/12】

2025.2.23

石見銀山くらしの学校 手しごと教室「手作り味噌」(2/23)【締切2/12】

昔のくらしを知り、自分の手で生み出す面白さや、私たちが生きていくための知恵を学んでみませんか。 熊谷家住宅では...