登山マップ

三瓶山は、初心者にも登りやすく、中上級者でも登山を満喫できる山です。
自然林や見晴らしの良い草原を通るコースのほか、室の内の周りの縦走路、観光リフトを利用し短時間で登るコースなど、6つの登山コースをご紹介します。山頂からは、日本海や中国山地の山々、鳥取県の大山も見ることができ、360度の展望が楽しめます。
(山頂にはトイレはありません。また登山道でも名号登山道の1カ所しかトイレがありません。麓のトイレで用を済ませてから登山しましょう。)

主な登山コース

1
2
3
4
5
6
ひめのがいけ

姫逃池 登山道

所要時間 約 80分〜120分

みょうごう

名号 登山道

所要時間 約 90分〜130分

にしのはら

西の原 登山道

所要時間 約 100分〜140分

ひがしのはら

東の原 登山道

所要時間 約 60分〜70分
※ 三瓶観光リフトは4月〜11月に運行

めおとまつ

女夫松 登山道

所要時間 約 60分〜80分

じゅうそう

縦走 登山道

所要時間 1周約 4〜6 時間

ひめのがいけ

姫逃池 登山道所要時間 約 80分〜120分

三瓶自然館サヒメル駐車場から男三瓶山山頂までの最短コース

もっと見る
みょうごう

名号 登山道所要時間 約 90分〜130分

国指定天然記念物の三瓶山自然林内を進み、男三瓶山山頂へ至るコース

もっと見る
にしのはら

西の原 登山道所要時間 約 100分〜140分

西の原草原から男三瓶山山頂へ登る見晴らしの良いコース

もっと見る
ひがしのはら

東の原 登山道所要時間 約 60分〜70分

東の原駐車場から観光リフトと並行する登山道を通り女三瓶山山頂へ登るコース

※ 三瓶観光リフトは4月〜11月に運行

もっと見る
めおとまつ

女夫松 登山道所要時間 約 60分〜80分

三瓶温泉から孫三瓶山山頂へ登るコース

もっと見る
じゅうそう

縦走 登山道所要時間 1周約 4〜6 時間

男三瓶山、女三瓶山、大平山、孫三瓶山、子三瓶山の各峰を一周するコース

もっと見る

2025.4.23【イベント】スプリングコンサートin浄善寺(4/26)


山陰フィルハーモニー管弦楽団所属のメンバー6人による木管五重奏と、ピアノのアンサンブルユニットPlaisir+(プレジールプ...

2025.4.14【イベント】 祝 復活!!第9回 三瓶そば 早食い大会(6/15)


7年ぶりに復活!「第9回 三瓶そば 早食い大会」で自慢の早食いを披露しませんか? 人気企画「三瓶そば早食い大会」が7年の時を経...

2025.3.27【予定どおり開催!】第45回三瓶山山開き(4/20)


※※お知らせ※※ 三瓶山山開き神事について、以下の通り開催いたします。

2025.3.19『月イチガク』2025年度:開催スケジュール


地域の地学的意識を楽しく深堀できる、月イチ開催チガク的チイキ学講座『月イチガク』が2025年度も開催されます。 ※