NEW

令和6年度 石見銀山学講座 発表会・講演会(3/2)


イベント期間2025年03月02日(日)

石見銀山の概説書シリーズ第7巻『石見銀山学ことはじめⅦ継』の刊行に先立って、公開講座が開催されます。

石見銀山遺跡の調査研究に関する講演と、概説書『石見銀山学ことはじめ』シリーズや、バーチャル博物館の取り組みに関する発表を予定。

イベント紹介サイトはこちら(大田市公式サイト)

チラシをダウンロードする

【開催日】令和7年3月2日(日)
【時間】10:00~11:50(9:30開場)
【会場】大田市民会館中ホール
【参加費】無料

※手話通訳・要約筆記あり。
※事前申し込み不要。

<発表1>
「『石見銀山学ことはじめ』は銀山学の教科書」
大國晴雄氏(石見銀山研究会)

<発表2>
「未来に継ぐ石見銀山:バーチャル博物館で広がる学び」
佐藤愛氏(石見銀山資料館 研究員)

<講演>
「世界・日本・地域からみた石見銀山-文献調査の成果と課題-」
小林准士氏(島根大学法文学部 教授)

【お問い合わせ】
大田市教育委員会石見銀山課(担当:山手)
(電話0854-89-0899)

イベント一覧を見る

※開催日順で掲載

三瓶の星空を体験しませんか?天体観察会(団体向け)予約制・水、木、金及び日曜日

2024.5.29 - 2025.3.30

三瓶の星空を体験しませんか?天体観察会(団体向け)予約制・水、木、金及び日曜日

三瓶山の魅力的な夜空を一緒に観察しませんか。 大型望遠鏡での観察はもちろん、巨大な屋根が開くスライディング...

仁摩サンドミュージアム 地域密着展「坂本弥生 猫羅万象 ねこ絵展」(1/2~2/24)

2025.1.2 - 2.24

仁摩サンドミュージアム 地域密着展「坂本弥生 猫羅万象 ねこ絵展」(1/2~2/24)

学生の頃、授業で生物のスケッチをしたことがきっかけで、絵を描き始めた坂本弥生さん。 動物が好きで、猫の野生、し...

温泉津 麺ウィーク(2/14~28)

2025.2.14 - 28

温泉津 麺ウィーク(2/14~28)

「温泉津で麺を食べよう。」 温泉津の11の飲食店であるとあらゆる個性に富んだ新作麺料理をお届け! 期間中...

大久保間歩一般公開限定ツアー【3月~11月の金・土・日・祝日・GW・お盆期間】

2025.3.1 - 3

大久保間歩一般公開限定ツアー【3月~11月の金・土・日・祝日・GW・お盆期間】

●「チラシ」をダウンロードする 詳しくはこちら(石見銀山大久...