2024.05.14

「石見神楽」を楽しもう!大田市の定期公演情報(2024年度)

<石見神楽(いわみかぐら)とは>

石見神楽(いわみかぐら)は、島根県西部(石見地方)などで古くから伝統芸能として受け継がれている神楽の様式のひとつで、島根県大田市のある石見地方を代表する郷土芸能です。その年の豊作・豊漁、無病息災を祈願し、神々に捧げる儀式として古くから舞われてきました。
現在も石見地域のお祭りやイベントには欠かせない伝統芸能として、世代を問わず親しまれています。鮮やかな刺繍で飾られた衣装、響き渡る太鼓や笛のお囃子、そして勇壮華麗な舞は見るものを魅了します。
≫石見銀山神楽連盟HP

<初めて観る人にもおすすめ!大田市内石見神楽定期公演>
島根県大田市では1時間程度の短い時間で石見神楽を楽しむことができる定期公演が、「温泉津(ゆのつ)」、「三瓶」、「道の駅ごいせ仁摩」で行われています。
定期公演では代表的な演目が演じられることが多く、初めて観る人にもおすすめです。
それぞれの定期公演の会場近くには「温泉津温泉」、「三瓶温泉」、「湯迫温泉(仁摩町)」があるので、温泉・宿泊とあわせてゆっくり満喫するのも◎

<【2024年度】 石見神楽 定期公演スポット&上演スケジュール>
※2024年4月1日~2025年3月31日までの公演情報となります。
※各会場の料金・日程等は変更になる場合があります。事前にお問い合わせ先にご確認の上、お出かけ下さい。
※予告なく中止・変更される場合もございます。

3会場めぐって集めよう! ~石見神楽スタンプラリー~ 開催中!!

市内の定期公演会場をめぐり、3ヶ所全てのスタンプを集めて応募すると、オリジナル石見神楽手ぬぐいが必ず貰えます!

詳細はこちら

 

ゆのつ温泉夜神楽
世界遺産「石見銀山」の積み出し港として栄え、港町一帯が世界遺産の構成資産として登録されている「温泉津温泉」。
また国の重要伝統的建造物群保存地区にも選定されている趣深い温泉街はゆったりと散策するのもオススメ。
そんな温泉街にある「龍御前神社」で上演される夜神楽は、荘厳な雰囲気の中、石見神楽本来の「奉納神楽」を彷彿とさせる舞を楽しむことができます。

<公演情報>
【名称】ゆのつ温泉夜神楽
【日程】毎週土曜日
【時間】20:00~21:30
【料金】2,000円(※お子様も1席料金となります)
【予約】完全予約制、55名様まで(※但し、当日、空席がある場合、一般の方の観覧可能の場合あり)
【問合】温泉津温泉旅館組合 (担当:金崎)(TEL0855-65-2998)
≫ゆのつ温泉夜神楽の詳細はこちら

【場所】龍御前神社(島根県大田市温泉津町温泉津イ736)

 

海神楽・新春神楽・プライベート石見神楽・蝋燭(ろうそく)神楽等、
定期公演以外の特別な取り組みはこちら→ 石見神楽温泉津舞子連中HP

多根神楽伝承館 定期公演
標高1,126mの男三瓶山を主峰に、6つの峰が環状に連なる国立公園「三瓶山」。
登山はもちろん、雄大な風景や紅葉、雲海など、 四季を通して自然を満喫できます。
そんな三瓶山の北麓にある「多根神楽伝承館」に響き渡る太鼓や笛のお囃子、そして華麗な舞をぜひご覧ください。

<公演情報>
【名称】多根神楽伝承館 定期公演
【日程】2024年5月~10月、第2・4日曜日
【時間】14:00~15:00
【料金】1,500円(中学生以下無料)
【予約】予約不要ですが、事前予約も承ります。
【主催】北三瓶日本遺産推進協議会
【問合】(一社)大田市観光協会 (TEL0854-88-9950)
≫多根神楽伝承館 定期公演の詳細はこちら

【場所】多根神楽伝承館(島根県三瓶町多根(佐比賣山神社横))


道の駅ごいせ仁摩石見神楽公演
山陰道「仁摩・石見銀山IC」出入り口の正面とアクセスもよく、世界遺産「石見銀山」や、世界最大の砂時計のある「仁摩サンドミュージアム」など、観光スポットを満喫する拠点が誕生しました。
そんな道の駅での石見神楽公演に、気軽に立ち寄ってみませんか?
また道の駅の物販コーナーでは石見神楽のお面や笛などを販売しています。

<公演情報>
【名称】道の駅ごいせ仁摩石見神楽公演
【日にち】5月4日(土)、9月23日(月・祝)、9月29日(日)、10月13日(日)、10月27日(日)、11月 3日(日)

【時間】5月4日のみ13:30~14:30、それ以外は11:00~12:00

【料金】1,500円(小学生以下無料)

※チケット販売は開演30分前~
【予約】予約不要
【問合】(一社)大田市観光協会 (TEL0854-88-9950)
≫道の駅ごいせ仁摩石見神楽公演の詳細はこちら

【場所】道の駅ごいせ仁摩イベントステージ(島根県大田市仁摩町大国42-1)

<人気の演目をご紹介(大蛇・恵比須)>

大蛇(おろち)
古代神話の英雄、須佐之男命(すさのおのみこと)の八岐大蛇退治を伝えるもので、ダイナミックでスケールの大きいこの演目は、国内はもとより世界でも賞賛され、好評を得ており、石見神楽の代表的な演目です。
≫「大蛇」の詳細はこちら(しまね観光ナビHP)


恵比須(えびす)
商売繁盛・豊漁の神として日本全国で知られる恵比須様の松江市美保神社でのいわれを神楽として伝えられたものであり、恵比須様の鯛釣りの様子を描いた演目です。
≫「恵比寿」の詳細はこちら(しまね観光ナビHP)

他の演目も知りたい!
島根県観光サイト「しまね観光ナビ」では、「大蛇」、「恵比寿」の他にも、人気の演目を多数紹介しています。
≫「石見神楽 演目紹介」はこちら(しまね観光ナビHP)

イベント一覧を見る

※開催日順で掲載

特別展「錦織の美」 織物美術家龍村光峯と錦織作家龍村周の織の世界(6/30~7/28)

2024.6.30 - 7.28

特別展「錦織の美」 織物美術家龍村光峯と錦織作家龍村周の織の世界(6/30~7/28)

銀と絹をテーマに、京都の伝統織物「錦織」が展示されます。 世界遺産石見銀山の 魅力とともに、伝統工芸「錦織...

レジンアート展 石垣島とハワイから創る海の世界 石垣島レジンアーティストMAYU個展(7/6~9/1)

2024.7.6 - 9.1

レジンアート展 石垣島とハワイから創る海の世界 石垣島レジンアーティストMAYU個展(7/6~9/1)

仁摩サンドミュージアムとのコラボ作品「稲佐の浜」を含む展示作品30点は、全てこの企画展のために一から制作したもの...

三瓶自然館サヒメル 令和6年度 夏の企画展「THE蜂」(7/13~9/29)

2024.7.13 - 9.29

三瓶自然館サヒメル 令和6年度 夏の企画展「THE蜂」(7/13~9/29)

「蜂!?あ、怖い!」 怖がらずに、ちょっとハチの世界をのぞいてみませんか?見事な形の巣、高度な社会性と子育...

令和6年度館長講座 熊谷家文書から見た江戸時代の石見銀山(5/18、7/20、9/21、11/16、1/18)

2024.7.20

令和6年度館長講座 熊谷家文書から見た江戸時代の石見銀山(5/18、7/20、9/21、11/16、1/18)

重要文化財熊谷家住宅に伝来する膨大な古文書から、江戸時代の石見銀山の出来事や生活に焦点を当てた講座です。 ...