2020.5.7 お知らせ 観光情報

【第5弾】テイクアウト&デリバリーグルメ緊急特集

新型コロナウイルスの感染拡大で、令和2年4月16日に政府が発令した緊急事態宣言により、感染拡大防止のため、外出を控える日々。
そんな時だからこそ、地元の飲食店のテイクアウト&デリバリーグルメを食べて応援しませんか?
”地元の飲食店のグルメを食べて応援しよう”という飲食店緊急応援企画を始めます。
第5弾の今回は、4店舗をご紹介します!

★飲食店の皆様からの掲載申込も随時受付中です!⇒詳しくはこちらをご確認ください。

 

 

1.陳さん手羽唐定食、穴子丼(煮)

お昼のランチ定番メニューがテイクアウトに登場!


価格:陳さん手羽唐定食830円(税込)、穴子丼(煮)940円(税込)
テイクアウト(持ち帰り): OK
デリバリー(配達):×
予約の有無:要予約(1時間前までにお電話にてご予約ください。)
提供期日:当面の間
その他:テイクアウトは、1時間前にご予約のお電話いただき湯迫温泉旅館玄関口でのドライブスルーでお渡し致します。

(店舗情報)
湯迫温泉旅館
住所:大田市仁摩町天河内853
電話:0854-88-2558
営業:テイクアウトの受渡時間は相談ください。
休み:不定休

 

2.判銀もなか、いも代官

「判銀もなか」は大納言小豆を使用し、判銀をあしらった甘さ控えめの最中です。
「いも代官」はまろやかな桂皮末の香りの焼まんじゅうです。


価格:判銀もなか(10個入)1,260円(税込)、いも代官(10個入)1,320円(税込)
テイクアウト(持ち帰り): OK
デリバリー(配達):×
予約の有無:要予約(5日前までにご予約ください。)
提供期日:通年
その他:「いも代官」は、さつまいもを取り寄せて石見銀山の領民を天保の大飢饉から救った代官の井戸平左衛門にちなんだお菓子です。

(店舗情報)
御菓子司 和香
住所:大田市大田町大田イ2755-12
電話:0854-82-7471
営業:8:00~19:00
休み:不定休

 

3.琴の汀(ことのみぎわ)、福盛白玉(ふくもりしらたま)

 「琴の汀」は小麦粉・米粉を使わず、きび粉を使用した新商品でサクサクとした食感が楽しめます。
「福盛白玉」は白玉と栗を一粒、水羊羹に浮かべました。

価格:琴の汀230円(税込)、福盛白玉324円(税込)
テイクアウト(持ち帰り): OK
デリバリー(配達):×
予約の有無:予約不要
提供期日:通年
その他:琴の汀はプレーン、ココア、きなこの3種類。福盛白玉は小倉、抹茶の2種類。

(店舗情報)
さつだや
住所:大田市大田町大田イ727-2
電話:0854-82-1890
営業:9:00~18:00
休み:なし

 

4.シュークリーム、ワッフル

シュークリームはカスタードクリームと生クリームをたっぷり使用。ワッフルにはこだわりのカスタードクリームを使っています。

価格:シュークリーム(5個入)600円(税込)、ワッフル(5個入)500円(税込)
テイクアウト(持ち帰り): OK
デリバリー(配達):×
予約の有無:要予約(1日前までにご予約ください。)
提供期日:当面の間
その他:

(店舗情報)
ささ井屋
住所:大田市長久町長久イ531
電話:0854−82−0324
営業:9:00~16:30
休み:水曜、日曜

 

(令和2年5月7日現在の情報です。最新の情報は掲載店舗へお尋ねください。)

イベント一覧を見る

※開催日順で掲載

三瓶の星空を体験しませんか?天体観察会(団体向け)予約制・水、木、金及び日曜日

2024.5.29 - 2025.3.30

三瓶の星空を体験しませんか?天体観察会(団体向け)予約制・水、木、金及び日曜日

三瓶山の魅力的な夜空を一緒に観察しませんか。 大型望遠鏡での観察はもちろん、巨大な屋根が開くスライディング...

日本遺産ナビゲーター養成講座

2024.7.27 - 11.23

日本遺産ナビゲーター養成講座

日本遺産に興味のある方や大田にお越しのお客様に楽しい時間をご案内できる【日本遺産ナビゲーター】の養成講座が開かれ...

monmoの羊毛の世界in島根 羊毛フェルト作家monmo個展(9/7~12/22)

2024.9.7 - 12.22

monmoの羊毛の世界in島根 羊毛フェルト作家monmo個展(9/7~12/22)

monmo(もんも)氏はカルチャースクールの講師を務めておられます。 動物好きで、形や比率、ディティールだ...

重谷一甫(おもたにはじめ)パラアートギャラリー(9/25~11/25)

2024.9.25 - 11.25

重谷一甫(おもたにはじめ)パラアートギャラリー(9/25~11/25)

重谷一甫さんは、島根県在住の高校一年生です。鉱山労働者や製錬作業者、銀鉱山周辺で生活する街の人々などが、重谷さん...